スポンサーリンク
神社仏閣バリアフリーツアー第一弾!
橿原神宮に行ってきました。

駅に降り立って最初に思ったこと。
「大阪のバリアフリー具合すごくね?」
いやね、些細なことなんですけれども横断歩道とか少し段があって登れないことはないんですが付き添いが居た方が安心だなぁって感じでした。
あまり写真を撮っていないのですが基本砂利道で車椅子ではちょっと怖かったです。

そーっとそーっと進みました。笑
参拝を済ませて

トトロのような道を散歩。

する前に目の前に湖が!!

地元の人かな?
自転車に乗っている方が声をかけてくれました^^

この道をまっすぐ進んだら橿原神宮西口駅です。
西口駅は駅員さんが常駐していないので神宮前まで戻った方がよかったかもです。
駅員さんが電車に乗ってスロープ持ってきてくれました。笑
——————————————–
車椅子でも問題なくいけます。
基本スロープがありました。
砂利道というところが心配な点ですが、薄く敷かれているところを地味に地味に選んで進んでいけば大丈夫です。
タイヤを取られることはなかったです。
急いで行ったのでまたゆっくり行きたいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク